リラクゼーション・コミュニケーションコースについて 目はつむって休むことができても、耳は四六時中働いています。 耳は、多くのストレスをもっとも受けるところなのです。 目と同じように耳も徐々にかすんでいくのですが、個々の耳の聴こえ方はそれぞれ異なるため、目に見えて比較しようがなく、変化に気付くのが遅くなります。聞こえにくくなって初めて自覚できるのです。 そのかすみが、無意識に音に対するカーテンをかけてしまい、強い不安感を抱いたり、睡眠不足になったりなど、社会生活やコミュニケーションに支障をきたしてしまいます。 トレーニングにより、耳本来の能力を取り戻し、心と身体と頭を一致させることで新たな意欲がわいてきます。 耳が生まれ変わるといっても過言ではないでしょう。 高周波は脳を活発化させます。 日常生活で高周波をキャッチできる耳になれば強いポジティブ思考が獲得でき、潜在能力の発揮、能力開発の手段にもなるでしょう。 耳を常に日頃からケアすることが必要なのです。 コースについて 1クール目 (14日間80分/1日) 2クール目 (14日間80分/1日) *2クール目の途中より朗読をします。 マイクを通し、自分の声を電子耳で聞き、口→耳→脳→口→のループ作りをします。 自分の声で脳へのエネルギー充電ができるようになります。 受講料について 聴覚テスト 5,000円 (税抜き) トレーニング料金 160,000円 (税抜き) コース体験者の声 30代 女性 これまで聴覚過敏だったのか大きな音や刺激的な音に対してブロックをしていたように思います。かたや色んな音が入り乱れるところで聴き取りにくいというところもありました。しかし、大きな音の中やにぎやかなところでも安定して聞けるようになりました。 音楽を聴く間、意図的にリラックスすることで、身体全体の力もぬけていき、「これが自然体なのか?!」と感じられるようになりました。 人前で話すときも話す内容がとばず、周りの反応をみながら話せるようになりました。身体のコアの部分からゆるみ、自然体でいられるようになるこのメソッドを多くの人に体験してほしいと思いました。 50代 男性 素直に人の話を聞き入れたり、起きることを受け入れられるようになった。 人の前で話をするとき、以前より落ち着いてできるようになった。 人と話をするとき、相手が話すのを待てるようになった。 「話に聞き入ってしまいました」とか「いい声ですね」と言われた。 経営者やビジネスマンや営業マンの方は受けない理由はないと思うくらいすごいトレーニングです。 お問い合わせ・資料請求 トマティスリスニングセンターでは、様々なコースをご用意しております。 お気軽にご相談・お問い合わせください。 お問い合わせフォーム 電話でお問い合わせ