音楽コースについて 著名なフランスのオペラ歌手の息子であるトマティス博士は、プロの音楽家やオペラ歌手の協力を得て行った研究により、音を聴き取ることと、声または楽器により音を再生することは切っても切れない関係があることを解明しました。 ある作曲家の愛好家が彼の作品を聞いている時は、作曲家がその作品を作曲した時と同じ聴覚反応が現れているといいます。 また、演奏者の聴覚曲線に問題があると、いかなる名器からもその本来の音色を十分に引き出せないということもわかりました。 ヨーロッパでは、マリア・カラスやベンジャミン・ラクソンといった声楽家が耳に障害を起こした際に、トマティストレーニングで見事にカムバックしています。 トランペットのモーリス・アンドレやヴァイオリンのジノ・フランチェスカッティなどといった楽器演奏家やスティングなどロック系ミュージシャンらも、技術の向上と安定のためにトレーニングを受けました。 コースについて 1クール目 (14日間80分/1日) 2クール目 (14日間80分/1日) ※クールの間には休止期間があります。 受講料について 聴覚テスト 5,000円 (税抜き) トレーニング料金 160,000円 (税抜き) コース体験者の声 30代 男性 トレーニングを終えて、音の彩度が増し、クリアな音や太く深い音へのあこがれが増し、それをピアノで表現できるようになってきている。 ○鍵盤上に視野の場合 小さな箱に入れられたまま、否応なしに追い立てられて走る感じ。自分がどんな演奏をしたか記憶がない。 ○中距離(5mほど前方)に視野の場合 切迫した義務感から解放され、かなり流暢に抑揚が流れてきている。 ただ、遠くの空間をふくまないので、限られた範囲での自由のように感じる。 ○広い視野の場合 心地よい流れが空間を満たしていて、明るく軽い。表情豊かに演奏でき、自分も勇気づけられる。 出だしの音を遠くから拾おうとするので、最初の音から変わる。透き通った音色になる。安心感が生まれる。イメージが浮かんできて、弾きやすい。 マタニティコースについて 出産は赤ちゃんにとっても、お母さんにとってもすばらしい瞬間。 けれど妊娠時期、出産後はとかくナーバスになりがちなのも事実。 お母さんの心理状態や身体のコンディションはそのまま赤ちゃんに影響を与えてしまいます。 トマティスメソッドでは、お母さんの身体を通してモーツァルトの音楽やお母さんの声を聞かせる特殊な胎教とお母さん自身のリラクゼーションケアを同時に進める独自のトレーニングにより、理想的な状態で出産を迎えるお手伝いをしています。 日本でもこのメソッドを受けた赤ちゃんがすでに続々と誕生。 「音感やリズム感が良いのはもちろん、元気で表情もおだやかなベビーで、母子ともに幸せいっぱいです」との報告が届いています。 トマティスベビーには次のような特徴があげられます。 予定日の出産、安産の確率が高い 未熟児、過熟児が少ない よく眠り、よくおっぱいを飲む 表情が豊か 元気で成長が早い 運動機能の発達が早く、歩行が早い 周囲に対する観察力、好奇心が強い 言葉の発達が早い コースについて 1クール目 (10日間80分/1日) 2クール目 (10日間80分/1日) ※クールの間には休止期間があります。 受講料について 聴覚テスト 5,000円 (税抜き) トレーニング料金 100,000円 (税抜き) コース体験者の声 30代 マタニティコースにチャレンジした動機は、二人目の子供でしたが、安産と、妊娠時期を心身ともにリラックスした状態で過ごしたかったからです。 とてもゆったりした気分で過ごせ、何よりの胎教でした。 出産もとても軽く、痛みもほとんど感じず無事出産。 母子ともに体調もすこぶる良く、ベビーは良く泣き、ミルクを良く飲む元気な女の子です。 驚いたのは、出産後3日目くらいにトマティスで良く耳にしていたモーツァルトの音楽が流れると、すぐにはっきりと反応を示したことです。 今もモーツァルトの音楽を聞いて眠っていますが、少々のことでは泣かず、穏やかでやさしい子供です。 「育てやすい」の一言です! 一人でも多くのマタニティの方が、この素晴らしい体験をされることを願っています。 特別コースについて 通常はセンターに来ていただき、リスニングチェックの上、カウンセリングを受けてのトレーニングですが、このコースはリモートでカウンセリングをし、トレーニングを受けていただける特別のコースです。 移動が困難な場合にご利用いただけます。 こんな方たちに 不安感、疲労感がある、気持ちが落ち込みがち、気力がわかない、睡眠に問題があるなど「ちょっと気になるな」と思われる方 トレーニングの流れ 上記期間中の質問などはリモートで対応します。 受講料 70,000円 (税抜き) お問い合わせ・資料請求 トマティスリスニングセンターでは、様々なコースをご用意しております。 お気軽にご相談・お問い合わせください。 お問い合わせフォーム 電話でお問い合わせ