「音読の会」終わりました

2回目の「音読の会」が終わりました。(毎月第三日曜日)
今回は4名の参加でした。
前回同様トマティスの聴覚トレーニングを20分受け、聴き取りやすい耳にした後、発声の練習です。
トマティス特有の息の出し方、口の開け方、舌の使い方などを再確認しながら、響きのある声をだしていきます。他の方の声が聞けるというところがグループレッスンの特徴だと思っています。

最近聞いた言葉に「オーラルフレイル」があります。
口の周りの筋肉が衰えることを指すそうです。
音読することが解消法の一つではと思っております。

    
    購入可能な骨導刺激の機器

関連記事